保育園・こども園の紹介

大台町には、地域に根ざした保育を提供する3つの保育園と1つの認定こども園があります。

私たちは「豊かな自然の中で地域の人々とふれあい郷土を愛する子ども」を目指す子どもの姿とし、この町ならではの保育を行っています。

山や川、四季折々の美しい自然に恵まれた大台町。ここで過ごす子どもたちは、自然の中で遊びながら学び、生きる力を育んでいます。また、地域の人々との交流を通じて郷土への愛着を深め、心豊かに成長する姿を大切に育んでいます。

 

活動の紹介

鮎つかみ体験

大台町の4園では毎年夏の終わりに「鮎つかみ」の行事を開催しています。

保育園のプールに、大台町の特産物である元気な鮎を放流し、子どもたちが実際に手でつかまえる体験をします。水の中で泳ぐ鮎を追いかけることで、自然の生き物への理解を深め、楽しみながら触れ合う貴重な機会となっています。

つかまえた鮎は、その場で調理され、美味しくいただきます。自分の手で捕まえた鮎を食べることで、命の尊さや食のありがたみを実感することができる、とても意味のある時間となっています。

子どもたちが自然と触れ合い、食の大切さを感じられるように、この行事を続けています。

自然を満喫できる保育の取り組み

大台町の保育園、こども園は、美しい自然に囲まれた環境で子どもたちをお迎えしています。川遊びや山遊びを通じて、四季折々の風景を楽しみながら、ブランコ作りや秘密基地作りなどの創造的な活動も行っています。

これらの体験を通じて、自然の中での学びや発見を大切にし、子どもたちの感性や好奇心、協調性を育むことを目指しています。自然の力で育まれる豊かな経験を通じて、子どもたちが自ら成長していける環境を大切にしています。

各園の紹介

こちらから各園の紹介ページをご覧いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

大台町役場 教育委員会 子ども教育課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3793
ファックス:0598-82-3115

お問い合わせフォーム