報徳診療所
お知らせ
●報徳診療所夜間診療は、令和4年4月1日から再開しています。
- 診療所広報誌「イマコレほうとく」を毎月掲載しておりますのでご覧ください。
- 土曜日、日曜日、祝日および年末年始は、終日休診となります。
- 月1回、保険証の確認をさせていただきます。
会計年度任用職員(看護師・医療事務)の募集について
会計年度任用職員を令和5年2月6日より募集します。
●看護師 1名(正看護師・准看護師は問いません)
雇用予定期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日(継続任用の可能性あり)
勤務先 大台町報徳診療所(大台町江馬127番地)
勤務時間 午前8時15分~午後4時45分
日額 正看護師11,843円 准看護師11,211円(その他社会保険、年2回賞与、有給 休暇制度等あり)
詳しい募集要項はこちら・・・・・看護師 募集要項(PDFファイル:101.6KB)
●医療事務員 1名(外来会計、診療報酬、レセプト点検を中心とした事務)
雇用予定期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日(継続任用の可能性あり)
勤務先 大台町報徳診療所(大台町江馬127番地)
勤務時間 午前8時30分~午後5時00分
日額 7,824円(その他社会保険、年2回賞与、有給休暇制度等あり)
詳しい募集要項はこちら・・・・・医療事務員 募集要項(PDFファイル:103.6KB)
申し込み希望の方は、報徳診療所までお問い合わせください。電話0598-76-1133
報徳診療所のコロナ感染症対策について
報徳診療所では、コロナ感染対策委員会で、毎週検討会議を行い、様々な対策をとっています。
職員の日々の体温計測体調記録をはじめ、手指消毒、マスク着用などはもちろんですが、コロナ感染対策支援事業を活用して、施設にも感染防止対策を施しています。
当院でのコロナ感染対策の取り組み・・・・コロナ感染対策のご紹介 (PDF:1.9MB)
皆様には、まだまだ不安が続く毎日かと思いますが、少しでも安心して診療所を受診していただけるように今後も対策を万全に整えていく所存です。
現在、受診に際し患者様には検温や手指消毒、また発熱時の対応などで煩雑な面も多々あるかと存じますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。
発熱等、コロナ感染の疑いが少しでもある方は、まずかかりつけ医にご相談、診察を受けてください。当院がかかりつけでない患者様については、紹介状(診療情報提供書)を持参してください。患者様及び職員の感染リスクを防ぐためには、既往歴、行動歴等が重要になりますのでご理解ください。
報徳診療所に来院される方へ
- 診療所開錠時間は、午前8時15分です。
- 診療所受診の際には、入り口での検温、手指消毒、マスクの着用など職員の指示に従ってください。
- 発熱や体調不良時の受診方法
かかりつけの患者様はあらかじめお電話でご連絡の上、受診してください。
かかりつけ以外の方は基本、下記の指定電話相談窓口にご連絡ください。
松阪保健所 電話 0598-50-0518
三重県庁薬務感染対策課 電話 059-224-2339
新型コロナワクチン接種について
新型コロナウイルスワクチン接種の予約をコールセンターにて受付しております。
コールセンター 電話 0120-53-5670
ワクチン接種の予約方法やよくある質問は、こちらをご覧ください。・・・・報徳診療所のワクチン接種について(追加接種)(PDFファイル:1.4MB)
オンライン診療が可能になりました
オンライン診療は、スマートフォンなどを用いて、インターネット上で診察を受けられるものです。診療所を訪れることなく、自宅や外出先から利用することができます。
オンライン診療を受けるには
- 当院に定期通院されている方で、事前の診察(対面診察)が必要です。
- ご利用される場所のインターネット接続環境と、スマートフォンなどのビデオ通話が可能 通信機器が必要となります。
オンライン診療の注意点
- 従来の対面診療を、完全にオンライン診療に置き換えることには対応しておりません。ご利用については医師とご相談ください。
- オンライン診療は予約制で、曜日・時間の指定があります。
- 診療費の支払い、処方箋の受け取りには来院していただく必要があります。
- 連続6か月以上の電話投薬はご遠慮ください。
- 当院では、定期的な受診を勧めております。6か月以上、電話投薬が続く場合には、医師による診察を受けてください。
- 来院が困難な場合などは、上記のオンライン診療を活用ください。
診療所広報紙 「イマコレほうとく」
2023年2月号『第2回報徳診療所勉強会を振り返って ほか』 (PDFファイル: 3.5MB)
2023年1月号『2023年 年頭のあいさつ ほか』 (PDFファイル: 1.9MB)
2022年12月号『2022年を振り返って ほか』 (PDFファイル: 1.9MB)
2022年11月号『食事の大切さ ほか』 (PDFファイル: 1.8MB)
2022年10月号『骨粗鬆症について ほか』 (PDFファイル: 1.9MB)
2022年9月号『災害に備えて ほか』 (PDFファイル: 1.7MB)
2022年8月号『帯状疱疹ワクチンについて ほか』 (PDFファイル: 4.0MB)
2022年7月号『ピロリ菌ご存知ですか? ほか』 (PDFファイル: 1.8MB)
2022年6月号『一躍有名になったPCR検査 ほか』 (PDFファイル: 1.8MB)
2022年5月号『新看護師長・人事異動・新採用者のご挨拶 ほか』 (PDFファイル: 1.4MB)
2022年4月号『退職・人事異動のご挨拶 ほか』 (PDFファイル: 2.7MB)
過去のイマコレほうとくはこちらから↓
内科外来
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
午 前 | 午前8時30分から午前11時30分まで | 増井 | 松島 | 増井 | 松島 | 増井 |
午 後 | 午後1時30分から午後4時30分まで | 松島 |
松島 16:00 |
松島
|
増井
|
増井 |
- 火曜日午後は16:00までの診察となります。
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
午後5時00分から午後6時00分まで | 〇 | 〇 | 〇 |
- 時間外診療は、毎週月曜日、水曜日、金曜日の午後5時~6時までです。
- 時間外診察を希望される方は、必ず事前に電話でご連絡をお願いします。
- 電話 0598-76-1133
眼科外来
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
午前 | 午前9時30分から午前11時30分まで | ― | 三重大医師 | ― | ― | ― |
整形外来
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
午 後 | 午後2時00分から午後3時30分まで | ― | ― | ― | ― | 三重大医師 |
大杉谷診療所
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
午 前 | 午前9時00分から午前11時00分まで | ― | ― | ― | ― | 松島 |
午 後 | 午後1時30分から午後3時00分まで | 増井 | ― | ― | ― | ― |
禁煙外来
禁煙外来の概要
禁煙意志のある方や強く禁煙を勧められている方は、3か月間薬を服用し禁煙に挑戦していただきます。
この治療は保険適応期間3か月の間に最高5回まで受診できます。
受診方法
お電話で受診日を予約し、受診してください。
初回診察時に次回の受診日を決めます。
通常、薬の効果を判断するため2週間後に受診していただきます。
効果
内服治療により、多くの方が禁煙に成功しています。禁煙はいつから開始しても遅すぎることはありません。禁煙外来を受診してみてください。

更新日:2023年02月03日