職業体験(川添保育園)
※このページは大台町役場へ職場体験に来た大台中学校の生徒が作成したものです。
中学生職場体験の様子
ホールで運動をしている様子
川添保育園では、暑さ対策としてホール内で運動をしていました。
園児たちは跳び箱をしたり、絵本を読んだりして遊んでいました。
職場体験に来ていた中学生が絵本の読み聞かせをして、園児たちを楽しませていました。
絵本を読んでもらった園児たちは、目を輝かせながら静かに楽しそうに聞いていました。
すみれ組の子たちと遊ぶ中学生
中学生と園児が楽しそうにオセロをしていてどちらも本気でぶつかっていて、競技の場に年齢は関係ないと実感しました。
オセロをしていた園児は、ニコニコしながら楽しそうに話していて、場の空気があたたまりました。
園児への読み聞かせ
中学生が子どもたちの好きそうな絵本を真剣に選んでいました。
中学生が真剣に選んでいるその様子はとても輝いていました。
園児たちは先生の指示を聞き、集中して聞けていました。
取材に行った中学生の感想
・園児たちは絵本や跳び箱をしたりして、楽しそうにしていました。
・中に入った瞬間から懐かしい光景が見えてきてみんな自由にたのしんでいて心がグッとなった、遊ぶときは遊ぶ真剣にするときは真剣にするメリハリをしっかりできていてすごく感動した。
この記事に関するお問い合わせ先
大台町役場 教育委員会 子ども教育課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3793
ファックス:0598-82-3115
更新日:2025年09月16日