対策本部・大台町関連情報
新型コロナウイルス感染症
基本的な感染防止対策の徹底にご協力をお願いします
- 3回目ワクチン接種機会の積極的活用
- 「マスク会食」「黙食」の徹底
- 「大人数・長時間におよぶ飲食」などの場面では、感染防止対策の徹底
- 県境を越える移動は、移動先の感染状況や方針に留意し、感染防止対策の徹底
- マスク着用・手指消毒など基本的な感染防止対策の徹底
三重県内でも新型コロナウイルスの感染が確認されたことにより、本町において令和2年1月31日午前9時に、新型コロナウイルス感染症対策本部を設置して以降、令和4年5月2日までに117回の対策本部会議を開催し、対策本部で決定した町の方針や国、県からの情報の周知に努めております。
令和4年5月2日
大台町長 大森正信
別ページで、感染予防のポイント(日常生活での対策、相談先、陽性時の対応等)についてご案内しています。
感染者の発表について
感染者の情報については、三重県のホームページでご確認ください。
町からの発表
(4月12日発表)町職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (PDFファイル: 278.8KB)
ワクチン接種について
接種ができる医療機関(大台町・多気町・明和町・松阪市内)の一覧は、こちらの別ページでご確認ください。
大台町・多気町・明和町・松阪市ではない住所地で接種する場合や、副反応などについては、こちらの別ページでご確認ください。
接種済証(国内用)接種証明(海外渡航用)については、こちらの別ページでご確認ください。接種時の証明書類を紛失した場合でも、役場窓口にて証明書が発行できます。
町の施設・町主催のイベントの状況について
大台町が主催するイベント・講演会等の開催基準
区分 | 町民で特定の者が参加 | 町民以外を含む特定の者が参加 | 不特定多数の者が参加 |
---|---|---|---|
屋内 | 開催可 (ただし、感染予防対策を講じる場合に限る) | 中止または延期 (既に開催が決まっている場合は開催可。ただし、感染予防対策を講じた場合に限る) | 中止または延期 |
屋外 |
開催基準における、感染防止対策は、こちらからご確認ください。
具体的な個々のイベントにおける中止や延期については別ページでご確認いただくか、直接関係課にお問合わせください。
各戸配布チラシ
令和4年3月25日配布チラシ【健康ふれあい会館で集団接種を実施します】 (PDFファイル: 10.5MB)
令和4年3月7日配布チラシ【林業総合センターで集団接種を実施します】 (PDFファイル: 10.5MB)
令和4年1月4日配布チラシ【3回目の接種について】 (PDFファイル: 11.7MB)
令和3年8月16日配布チラシ【12歳以上対象の集団接種を実施します】 (PDFファイル: 181.2KB)
令和3年7月26日配布チラシ【ワクチン接種・接種後も感染予防対策の継続を】 (PDFファイル: 503.9KB)
令和3年7月5日配布チラシ【ワクチン接種・接種券の発送時期と予約方法について】 (PDFファイル: 449.7KB)
令和3年5月6日配布チラシ【ワクチン接種・予約方法のご案内】 (PDFファイル: 500.7KB)
令和3年4月5日配布チラシ【ワクチン接種・65歳以上の方への接種券発送について】 (PDFファイル: 516.3KB)
令和2年12月7日配布チラシ【5つの場面を踏まえた感染対策を!】 (PDFファイル: 2.0MB)
令和2年8月25日配布チラシ【新しい生活様式を踏まえた感染対策の徹底を!】 (PDFファイル: 803.5KB)
令和2年6月5日配布チラシ【新しい生活様式の定着、熱中症に気をつけて!】 (PDFファイル: 443.3KB)
令和2年4月27日配布チラシ【外出自粛・移動自粛等のお願い】 (PDFファイル: 668.6KB)
令和2年4月8日配布チラシ【緊急事態宣言が発令されました】 (PDFファイル: 915.2KB)
大台町新型コロナウイルス感染症緊急対策事業
1.事業所消毒支援事業について
2.高齢者等ワクチン接種支援事業について
高齢者等が新型コロナワクチン接種を受ける際、自宅から医療機関まで安心・安全に移動できるよう、タクシー券を追加で交付します。
対象者
令和3年度においてタクシー券の交付を受けている方
申請
申請不要
交付内容
6,000円(300円×20枚)
使用期限
令和4年3月31日
更新日:2022年05月02日