子ども・子育て支援事業計画
平成24年8月、日本の子ども・子育てをめぐる様々な課題を解決するために、「子ども・子育て支援法」という法律ができました。この法律と、関連する法律に基づいて、幼児期の学校教育や保育、地域の子育て支援の量の拡充や質の向上を進めていく「子ども・子育て支援新制度」が、平成27年4月からスタートしました。
このページは現時点における国からの情報に基づいて公表しています。
大台町子ども・子育て支援事業計画
平成27年4月からスタートする子ども・子育て支援新制度は、子ども・子育て支援法第61条第1項の規定に基づき、5年を1期とする「市町村子ども・子育て支援事業計画」を定めることとされています。本町でも、大台町子ども・子育て支援事業計画策定委員会の審議を経て、「大台町子ども・子育て支援事業計画」を作成いたしました。
第2期大台町子ども・子育て支援事業計画
第2期大台町子ども・子育て支援事業計画 (PDFファイル: 2.0MB)
大台町子ども・子育て支援事業計画
大台町子ども・子育て支援事業計画 (PDFファイル: 786.1KB)
内閣府ホームページ
新制度に関する国からの情報は内閣府ホームページ(外部リンク)をご参照下さい。

この記事に関するお問い合わせ先
大台町役場 教育委員会 子ども教育課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3793
ファックス:0598-82-3115
更新日:2024年03月13日