園庭や子育て支援室を利用したい
園庭を利用したい
町内の保育園では、地域の子育てとお子さんの成長を応援するために園庭を開放します。
「子どもを安心して戸外遊びさせられる場所がなくて・・」
「近くに公園がない・・」
こんな時こそお子さんと出かけてみてはいかがでしょうか!
園によって遊具に違いはありますが、お子さんと遊ぶヒントになるかもしれません。
ちょっと寄ってみるだけでもOKです!遊具や砂場が使えます!!親子で楽しい時間を過ごしませんか!!!
(注意:遊具の故障等により、立ち入り禁止の表示がある場合は利用できません)
★★利用時間★★ 全園共通
月曜日~金曜日(平日)
午前 9時30分 ~ 午前11時00分 まで
午後 3時00分 ~ 午後 6時00分 まで
土・日曜日、祝日等(休園日)
午前 8時00分 ~ 午後 6時00分 まで
注意:園庭利用時は、各園の通用門に設置している 『園庭開放注意事項』 をよく読んでからご利用ください。
子育て支援室を利用したい(三瀬谷認定こども園のみ)
平成28年4月から三瀬谷保育園は『大台町立三瀬谷認定こども園』へ名称が変わり、幼稚園と子育て支援機能を持った保育施設となりました。
子育て支援機能とは・・・
保護者と未就園児のお子さんがふれあう場や、子育てしている保護者同士が交流の場として利用できるよう、子育て支援室「ほし組」を開放しています。
このほか、子育てに関する相談や悩みなど、保育士による子育て相談も受け付けています。
ほし組の設備は・・・
ベビーベッド、オムツ交換台、授乳室、絵本、木のおもちゃ(ままごとセット)などを取り揃えています。
行事への参加は・・・
保育園で行う毎月のお誕生会に参加もしていただけます。さらに、お誕生会終了後は、保育士によるお楽しみ会(出し物)があります!!
このほか、年1回の運動会や毎月第3火曜日にはボランティアさんによる読み聞かせや手遊びもあります!!
ぜひ、ぜひ、ご参加ください。
毎月子育て支援室だよりを発行しています!毎月の行事は内容をご覧ください。
毎月、月末を目途に翌月の子育て支援室だよりを掲示します。ただし、行事内容については変更する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
大台町役場 教育委員会 子ども教育課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3793
ファックス:0598-82-3115