大台町空き家(空き店舗)バンククリーニング費助成金について

更新日:2025年03月31日

大台町空き家バンク制度の利用を促進し、移住希望者の住居の提供に資するために、空き家バンクを通じて成約に至った物件に対し、空き家または空き店舗の残置物等の処分及び内部クリーニングに必要な費用の一部について、予算の範囲内において助成金を交付します。

対象者

助成対象者は、大台町空き家バンク実施要綱に基づいて、売買又は賃貸借の契約に至った空き家または空き店舗の所有者又は利用者であって、次に掲げる全ての要件を満たす個人とします。

(1) 利用者は、所有者の三親等内の親族でないこと。

(2) 申請時において、申請者及び申請者と同一の世帯を構成する者が、町債権(町税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、水道使用料、生活排水使用料、町営住宅使用料、保育料並びに給食費及びその他町の歳入となるものをいう。以下同じ。)に未納がないこと。

(3) 申請者及び申請者と同一の世帯を構成する者が町外在住者の場合、申請時に居住する住所地において、当該市区町村の町債権と同等の債権に未納がないこと。

(4) 申請者及び申請者と同一の世帯を構成する者が転入者であって、申請時に町債権がない場合、転入前に居住していた住所地において、当該市区町村の町債権と同等の債権に未納がないこと。

(5) 所有者及び利用者とその世帯員が、大台町暴力団排除条例(平成23年大台町条例第1号)第2条第2号に規定する暴力団員でないこと。

対象経費

助成対象経費は、空き家の家財処分等に要する経費で、次に掲げるものです。

(1) 空き家の残置物処分等に要する費用

(2) 空き家の内部クリーニング等に要する費用

(3) 庭木のせん定や除草等敷地内の手入れに要する費用

補助額

助成金は、1回の契約成立につき1回限りとし、助成金額は、空き家の引渡しのための家財処分やクリーニング等に要した経費の2分の1以内とし、10万円を限度とします。

申請方法

引渡しのあった日から3か月以内に大台町空き家(空き店舗)バンククリーニング費助成金交付申請書(様式第1号)と添付書類を添えて申請してください。

申請様式(空き家バンククリーニング費助成金)

申請様式(空き店舗バンククリーニング費助成金)

この記事に関するお問い合わせ先

大台町役場 生活環境課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3787
ファックス:0598-82-2565

お問い合わせフォーム