公共施設太陽光発電設備導入可能性調査業務に関するプロポーザル

更新日:2025年07月03日

大台町公共施設等への太陽光発電設備等導入可能性調査業務委託に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ

大台町では、公共施設への太陽光発電設備等の導入可能性を調査する業務を委託するにあたり、公募型プロポーザル方式を採用し、優先交渉権者を選定いたします。

業務の名称

大台町公共施設等への太陽光発電設備等導入可能性調査業務委託

業務の目的

本業務は、大台町の公共施設に太陽光発電設備を導入する可能性を調査し、エネルギー効率の向上と環境負荷の低減を目指すものです。具体的には、適切な設置場所の選定や技術的・経済的な検討を行い、実現可能な導入プランを提案することで、町の持続可能なエネルギー政策に貢献します。

委託期間

契約締結日から令和8年1月30日(金曜日)まで

プロポーザルへの参加方法

参加を希望される方は、実施要領・仕様書などを確認のうえ、必要書類を提出してください。

実施要領・仕様書等

提出書類

実施のスケジュール

 

実施のスケジュール
  項 目 日 程

1.

公募開始

令和7年6月26日(木曜日)

2.

参加資格、参加表明書添付書類等に関する

質疑の受付期間

令和7年6月26日(木曜日)から

令和7年7月 2日(水曜日)17時まで

3.

参加表明書類の提出期限

令和7年7月 3日(木曜日)17時まで

4.

参加資格審査結果通知

令和7年7月 4日(金曜日)

5.

業務仕様書、企画提案書等に関する

質疑の受付期間

令和7年6月26日(木曜日)から

令和7年7月 8日(火曜日)12時まで

6.

5.の質疑に対する回答

令和7年7月11日(金曜日)第1回HP公表

7.

企画提案書の受付期間

令和7年7月 8日(火曜日)から

令和7年7月16日(水曜日)17時まで

8.

一次審査(書類審査)

令和7年7月17日(木曜日)

9.

一次審査結果通知及び二次審査参加要請

令和7年7月18日(金曜日)以降

10.

二次審査(プレゼンテーション等)

令和7年8月 5日(火曜日)

11.

二次審査結果通知及び最優秀提案者公表

令和7年8月 8日(金曜日)

 

この記事に関するお問い合わせ先

大台町役場 生活環境課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3787
ファックス:0598-82-2565

お問い合わせフォーム