事業系一般廃棄物の収集・運搬について
事業活動に伴って、事務所や店舗などから排出されるごみ(事業系一般廃棄物)は、地域のごみ集積所へ持ち込まずに、下記のとおり処理してください。
- 事業者自らが香肌奥伊勢資源化プラザに搬入する。事業系ごみは処理料金が10キログラムあたり150円必要です。
- 町の許可を受けた一般廃棄物収集運搬許可業者に委託して処理を行う。なお、町の許可を受けた一般廃棄物収集運搬許可業者は、下記のとおりです。
大台町一般廃棄物収集運搬業 許可業者一覧(PDFファイル:137.7KB)
事業者の皆さまへ
一般廃棄物処理業許可の有効期間は2年です。新規許可・更新・変更の方は下記の申請書の提出をお願いします。
一般廃棄物処理業許可(更新)申請書(Wordファイル:15KB)
更新日:2024年09月04日