協力ドライバー募集(ライドシェア実証実験)
ライドシェアの実証実験にご協力いただけるドライバーを募集しています。
ライドシェアとは、「個人」が自家用車を利用して「有償で他人を運ぶ配車サービス」のことです。 一般的に、スマートフォン等のアプリを通じて、「車を所有するドライバー」と「移動を希望する乗客」をマッチングし、移動サービスを提供します。
多気町、大台町、度会町が連携して実施するライドシェアの実証実験に協力いただけるドライバーさんを募集します。
【お申し込み】
ドライバー登録は、下記フォームよりお申し込みください。
https://questant.jp/q/PWSWEI85 (クリックorタップしてください)
※詳細については、チラシをご確認ください。
ドライバー研修(ライドシェア実証運行)
下記の通り、実施します。事前にドライバー登録を行ってください。
https://questant.jp/q/PWSWEI85 (クリックorタップしてください)
【ドライバー研修日時・場所】
・10/9(木曜日) 13:00~ 度会町役場
・10/10(金曜日)13:00~ 大台町日進公民館
・10/11(土曜日)13:00~ 大台町日進公民館
・10/13(祝月)8:00~ 多気町役場
・10/13(祝月)13:00~ 多気町役場
【内容】
・座学
・運転講習
・ライドシェア運行システム 利用説明
ドライバー募集(ライドシェア実証運行) (PDFファイル: 6.9MB)



更新日:2025年10月06日