大台町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)の策定について
地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)(令和7年3月策定)
本町は、令和3年4月、2050年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す「三重広域6町ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。そしてこの度、宣言の実現に向けて、温室効果ガス排出量の削減を図るための施策や再生可能エネルギーの導入目標などを定める「大台町地球温暖化対策実行計画」(以下、計画という)を策定しました。
計画は、地域全体の目標を定めた区域施策編に気候変動に対応していくため、気候変動適応策を盛り込んだものと、本町の事務・事業についての目標を定めた事務事業編に分かれています。
計画期間
令和7年度(2025年度)から令和12年度(2030年度)まで6年間
計画書(ダウンロード)
大台町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)全編(P1~P136) (PDFファイル: 12.4MB)
大台町地球温暖化対策実行計画(第1章~第3章)(P1~P44) (PDFファイル: 4.3MB)
大台町地球温暖化対策実行計画(第4章区域施策編)(P45~P119) (PDFファイル: 7.2MB)
更新日:2023年04月01日