熱中症特別警戒アラート・クーリングシェルターについて
熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)
気候変動適応法第19条に「熱中症警戒アラート」の一段階上の「熱中症特別警戒アラート」が創設されました。熱中症特別警戒アラートは、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る重大な被害が生ずるおそれがある場合に環境大臣が発表するものです。
三重県内の全ての暑さ指数(WBGT)情報提供地点において、翌日の暑さ指数が35以上となることが予測される場合、熱中症特別警戒アラートが発表されます。
暑さ指数(WBGT)の実況と予測(環境省熱中症予防情報サイト)
熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況(環境省熱中症予防情報サイト)
熱中症予防行動をとりましょう
不要不急の外出は避け、昼夜問わずエアコンを使用し室内で過ごす等、熱中症を防ぎましょう。
熱中症予防情報(厚生労働省熱中症予防のための情報・資料サイト)
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定
町では、「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するために、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定します。
クーリングシェルターの指定状況
施設名 | 所在地 | 開設日 | 開設時間 | 受入可能人数 |
大台町役場 本庁1階ロビー |
佐原750番地 | 月〜金(祝日は除く) | 8:30~17:15 | 10人 |
日進出張所 | 新田239番地1 |
月〜金(祝日は除く) |
8:30〜17:15 | 5人 |
川添出張所 | 粟生1010番地 | 月〜金(祝日は除く) | 8:30〜17:15 | 5人 |
荻原出張所 | 江馬316番地 | 月〜金(祝日は除く) | 8:30〜17:15 | 10人 |
領内出張所 | 小滝151番地 | 月〜金(祝日は除く) | 8:30〜17:15 | 5人 |
大杉谷出張所 | 桧原528番地 | 月〜金(祝日は除く) | 8:30〜17:15 | 5人 |
<注意事項>
・飲料水は各自でご用意ください。
・その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。
※クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは、気候変動法第21条に基づいて、適当な冷房設備を有する等の要件を満たす施設を誰もが利用できる暑さをしのげる施設として、町が指定した施設のことです。
更新日:2024年07月01日