まちづくり町民アンケート調査の結果

更新日:2025年01月27日

令和6年度まちづくり町民アンケート

本町では、令和3年に第2次大台町総合計画後期計画を策定し、計画的にまちづくりに取り組んでいます。

この計画は令和7年度が最終年度となることから、これまでの施策を振り返り、今後のまちづくりの基礎資料とするため「まちづくり町民アンケート調査」を実施しましたので、その調査結果をお知らせします。

調査概要

調査対象:15歳以上の町民 2,000人

抽出方法:無作為抽出

調査期間:令和6年9月26日から令和6年10月15日まで

回答方法:郵送・インターネット

回答状況

回収数:756件

回収率:37.8%

小中学生アンケート

第3次大台町総合計画の策定に向けて、未来を担う子どもたちのまちづくりへの参画を図るため、小中学生を対象とした「小中学生アンケート調査」を実施しました。この結果も、まちづくり町民アンケート調査報告書に掲載しています。

調査対象:町立学校に通う小学校5年生と中学2年生 117人

調査期間:令和6年10月1日から令和6年10月31日まで

回答方法:インターネット

回収状況:113件

回収率:96.6%

 

まちづくり町民アンケート調査報告書