1か月児健康診査一部助成
1か月児健康診査費用の一部助成について
令和7年4月から1か月児健康診査費用の一部又は全額の助成を行っています。1か月児健康診査は、赤ちゃんの成長や発達、保護者の方の心配事や気になることを確認する大切な健康診査です。受診機関により助成方法が異なりますので、ご確認の上、受診してください。
・対象者
受診日において大台町に住民票があり、概ね生後1か月のお子さん(生後2か月未満まで)
※令和7年4月1日以降に受診される健康診査が対象。保険診療で実施した場合は対象外。
・助成回数
対象のお子さん1人につき1回限り
・手続き方法
≪松阪地区医師会管内実施医療機関で受診する場合≫
医療機関の窓口へ下記の1~3を提出します。
1. 1か月児健康診査結果票(太線内を記入)
2. 母子健康手帳
3. マイナ保険証等
・公費負担額(6,000円)で健診が受診できます。
・1か月児健康診査結果票は受診した医療機関から大台町へ郵送されます。
※実施医療機関(R6年4月時点)
医療機関名 |
住所 |
電話番号 |
イワサ小児科 |
松阪市下村町527 |
0598-29-0051 |
おおはし小児科 |
松阪市大足町671-2 |
0598-21-7722 |
とうご小児科 |
松阪市光町1070-5 |
0598-26-1010 |
はせがわこどもクリニック |
松阪市射和町603 |
0598-60-0708 |
安田小児科内科 |
松阪市上川町2194-3 |
0598-28-8828 |
井口小児科 |
松阪市嬉野町1455-3 |
0598-42-2900 |
済生会松阪総合病院 |
松阪市朝日町1区15-6 |
0598-51-2626 |
桜木記念病院 |
松阪市南町443-4 |
0598-21-5522 |
松阪中央総合病院 |
松阪市川井町字小望102 |
0598-21-5252 |
大久保クリニック |
松阪市宝塚町1509-5 |
0598-22-0220 |
鷲尾小児科 |
松阪市殿町1466-41 |
0598-21-7137 |
上瀬クリニック |
多気郡大台町新田472-4 |
0598-85-0106 |
受診には、予約が必要な場合があります。
受診前に医療機関に問い合わせいただくことをお勧めします。
≪上記以外の医療機関で受診する場合≫
(1)医療機関窓口へ下記の1.~4.を提出します。一旦、全額自費でかかった費用をお支払いください。
1. 医療機関への依頼文書(結果票に添付されたもの又はホームページよりダウンロードしたもの)
2. 母子健康手帳
3. 1か月児健康診査結果票
4. マイナ保険証等
(2)大台町福祉課へ下記の1.~5.を準備して、申請してください。
1. 申請書(出生届出時にお渡ししたもの又はホームページよりダウンロードしたもの)
2. 母子健康手帳
3. 領収書(1か月児健康診査に係る支払額がわかるもの)
4. 受診した医療機関の結果の記入がある1か月児健康診査結果票
5. 振込先がわかるもの
・申請期日 受診日から6か月以内
(期日内に申請できない場合は、福祉課へお問い合わせください。)
(3)後日、申請された金額(上限6,000円)を振込みさせていただきます。
1か月児健康診査費助成金交付申請書兼請求書
1か月児健康診査費助成金交付申請書兼請求書は、下記のリンクよりダウンロードできます。
更新日:2025年04月01日