本田木屋粗大ごみ集積場利用日

更新日:2023年04月03日

本田木屋粗大ごみ集積場利用日の詳細
概要 粗大ゴミとして持ち込みができる物は、ゴミステーションに出す指定ごみ袋に入らない家庭から出る粗大ごみに限ります。
分野

自然・環境,暮らし・安全

日時

利用時間は午前9時から午後1時まで

奇数月の第1日曜日もしくは第2日曜日

令和5年 5月 7日
令和5年 7月 2日
令和5年 9月 10日
令和5年 11月 5日
令和6年 1月 7日
令和6年 3月 10日

場所 本田木屋粗大ごみ集積場

地図情報

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

対象 大台町に住民登録されている方
用意するもの 許可書(搬入予定日の前日までに取得してください)
申し込み

申込必要

申請は、平日の午前8時30分から5時15分までに、下記のいずれかの場所にて事前に行ってください。(休日及び当日の申請は受付できませんのでご注意ください。)

・ 大台町役場(生活環境課)
・ 宮川総合支所(町民室)
・ 日進出張所
・ 川添出張所
・ 領内出張所
・ 大杉谷出張所

持参するもの : 印鑑及び身分証明書
集積場に持ち込みできない物

 1.ゴミステーションに出せるもの(指定袋に入るごみ)

 2.家具やベット、ソファー、マッサージチェア、木製品(戸、ふすまなど)

 3.家電の蛍光灯、グローなど

 4.家電リサイクル法に該当するもの(部品であっても持ち込みできません)

(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)

 5.車の部品(タイヤ・バッテリーなど)、チャイルドシート

 6.医療廃棄物(注射器など)、消火器、ガスボンベとそれに類するもの

 7.農業用資材、農薬、農業用ビニール、育苗用の苗箱、畦畔シートなど

 8.建築資材及び廃材(瓦、コンクリート、レンガ、便器、洗面ユニットなど)

 9.産業廃棄物(事業、商業活動によって生じたごみ)

10.畳・毛布、布団などの寝具・カーペット(電気カーペット含む)・ゴザなどの敷物

11.事業所から出る粗大ごみ

問い合わせ先 大台町役場 生活環境課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3787
ファックス:0598-82-2565
お問い合わせフォーム
申込必要

この記事に関するお問い合わせ先

大台町役場 生活環境課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3787
ファックス:0598-82-2565

お問い合わせフォーム