【1人あたり5,000円を年末給付】大台町物価高騰対策生活応援商品券を配布します
物価高騰の影響を受けたことによる家計負担の軽減と、地域経済の停滞の緩和を目的に、大台町物価高騰対策生活応援商品券を配布いたします。
世帯員分の商品券を、世帯主様宛へ郵送しました。12月15日以降、取扱店舗にてご利用ください。
商品券配布対象者
全町民に配布。基準日は(9月30日)において住民基本台帳に記録されている町民となります。
ただし、基準日から商品券発送日までの間に死亡した方、商品券発送日において町外に転出している方を除きます。
使用できる期間
令和4年12月15日(木曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで。使用期間を過ぎた商品券は使用できません。
商品券
金額
1人あたり、5,000円分(500円券を1冊10枚綴り)
種類
5,000円10枚分のうち、3,000円:6枚は、町内の中小店のみ、使用可能。
5,000円10枚分のうち、2,000円:4枚は、町内の中小店と、大型店で、使用可能。
商品券取扱店舗
ご使用に関しての注意
- 同封の商品券取扱店舗一覧をご覧ください。
- 商品券取扱店舗には、ポスターが掲示してあります。
商品券で利用できないものは次のとおりです。
- 土地・家屋購入、家賃・地代・駐車場代等の不動産に関する支払
- 現金との換金、金融機関への預け入れ
- 商品券、ビール券、図書券、切手、プリぺイドカード等の換金性の高いもの。
- クレジットカード等にチャージ(入金)
- たばこの購入
- 国税、地方税や使用料などの公的な負担支払い
- 公共料金の支払い
- 取扱店舗が使用を不可とするもの
- その他、法律で商品券による購入が禁じられているもの
更新日:2022年12月05日