町営バスについて
町営バスについて
宮川地域を走る町営バスについてのページです。
道の駅奥伊勢おおだい~大杉間を結ぶ廃止代替路線は年中無休で運行、栗谷方面・泉方面を運行する南岸中心路線は土・日・祝日、8月14日~16日、12月29日~翌年1月4日を除き運行しています。
大台町営バス系統図

時刻表
大台町公共交通機関の時刻表 (PDFファイル: 4.5MB)
時刻検索について
下記のサイトで大台町営バスの時刻検索ができるようになりました。
ぜひご活用ください。



運賃
区 分 | 区 間 | 運 賃 |
小学生未満 | 全区間 | 無 料 |
小中学生 | 全区間 | 片道100円 |
上記以外 | 全区間 | 片道300円 |
運賃の減額について
下記に該当する場合は、運賃の減額を受けることができます。減額後の運賃は片道100円です。
減額対象者
- 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方。利用時に手帳を提示してください。
- 町内に住所を有する高校生及び昴学園高校の生徒。利用時に生徒手帳または学生証を提示してください。
- 町内に住所を有する満70歳以上の方または生活保護受給の方。利用時に減額対象者カードまたは赤丸の付いた町民カードを提示してください。
減額対象者カードの取得方法
減額対象者カードは役場企画課、宮川総合支所町民室、各出張所で発行しています。
申請には印鑑が必要です。

減額対象者カード

赤丸付き町民カード
(新規発行は行っていません)
お知らせ
【運行状況について】
自然災害や工事など道路の復旧状況により、ダイヤが不定期に変更される場合がありますのでご注意ください。運行状況については大台町役場企画課 電話0598-82-3782 までお問い合わせください。
【報徳診療所前 南岸中心路線の待合所について】
南岸中心路線(泉線・栗谷線)の待合所は報徳診療所側の木造の待合所になりますのでご注意ください。廃止代替路線から南岸中心路線に乗り継ぎをされる方につきましても、報徳診療所側の木造の待合所でお待ちください。
更新日:2023年03月17日