新型コロナウイルス感染拡大に伴う大台町火葬場からのお願い

更新日:2023年03月14日

新型コロナウイルスにより、火葬場が運営停止となることを避けるため、
また 、「3つの密」(密閉、密集、密接) による新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、以下のとおりご協力をお願いいたします。

お願い

●待合室の利用はご遠慮いただきますようお願いいたします。お手数ですが棺の受け入れ後はご退館いただき、収骨時間に再度ご来場くださいますようご協力をお願いします。(密接を避ける)
また、携帯電話などの連絡先をお伝えいただければ、収骨時間になればお知らせします。
●火葬場へはできる限り少人数でお越しください。(密集を避ける)
●火葬場内の換気を行います。空調が不十分な場合がありますので、各自服装で調整するなどの対策をお願いします。(密閉を避ける)
●発熱やせき等の症状がある方のご来場はお控えください。
●マスク着用は個人の判断となりますが、極力マスクを着用いただき、手洗い・消毒・咳エチケットなどによる感染予防をお願いします。
●お別れはできるだけ短時間でお済ませください。(密接を避ける)
●火葬場内の設備にできる限り触れないようにお願いいたします。

実施期間

令和3年4月21日に受付けた火葬から当分の間とします。

火葬受付時間

火葬から収骨まで他の世帯が重ならないよう次のとおりとします。
・8時30分 ・11時30分 ・14時30分

火葬受付時間(ペット)

・9時30分 ・15時30分

 

この記事に関するお問い合わせ先

大台町役場 町民福祉課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3783
ファックス:0598-82-2202

お問い合わせフォーム