新型コロナウイルス感染拡大に伴う公共施設の情報
施設が開館等していても、発熱や咳のあるときは利用を控えるなど、感染拡大の防止対策にご協力をお願いします。
主要公共施設
2020年8月23日時点の情報です。
大台町役場 電話:0598-82-3781(総務課)
通常どおり業務を行っています。
大台町役場宮川総合支所 電話:0598-76-1711(町民室)
通常どおり業務を行っています。
大台町役場日進出張所 電話:0598-85-0211
通常どおり業務を行っています。
大台町役場川添出張所 電話:0598-83-2877
通常どおり業務を行っています。
大台町役場領内出張所 電話:0598-77-2001
通常どおり業務を行っています。
大台町役場大杉谷出張所 電話:0598-78-3001
通常どおり業務を行っています。
公共の医療機関
2020年12月25日時点の情報です。
発熱等の症状がある場合は、松阪保健所(健康増進課 帰国者・接触者相談センター…電話番号:0598-50-0518)へご相談ください。移動の際は、公共機関の利用をできる限りで控えるなどの対策をお願いします。
大台町報徳診療所 電話:0598-76-1133
外来受診(内科・眼科・整形外科)については通常どおりですが、月曜日・水曜日・金曜日に行っていました時間外診療については3月末日まで休止しています。
大台町大杉谷診療所
金曜日午前・月曜日午後の、通常どおりの診療を行っています。
大台町宮川歯科診療所 電話:0598-76-0199
通常どおりの診療を行っています。
保育園・子育て施設
2020年8月23日時点の情報です。
保育園
通常どおり開園しています。
子育て支援センター 電話:0598-83-3500
通常どおり業務を行っています。
子育て包括支援センター 電話:0598-82-3783(役場町民福祉課)
通常どおり業務を行っています。
三瀬谷放課後児童クラブ館(三瀬谷小学校内・学童保育)
通常どおり開所しています。
日進放課後児童クラブ(日進小学校、川添小学校内・学童保育)
通常どおり開所しています。
宮川放課後児童クラブ(宮川小学校・学童保育)
通常どおり開所しています。
小学校・中学校
2020年6月19日時点の情報です。
通常どおり開校しています。
対象校等
宮川小学校、三瀬谷小学校、川添小学校、日進小学校、宮川中学校、大台中学校、奥伊勢教育支援センター
注意:状況の変化により、期間等を変更する可能性があります。
学校施設開放
2020年6月19日時点の情報です。
通常どおり利用できます。
対象校等
宮川小学校、三瀬谷小学校、川添小学校、日進小学校、宮川中学校、大台中学校の各体育館、グラウンド、テニスコート、武道場
注意:今後の状況により、利用を中止する可能性があります。
福祉関連の施設
2020年8月23日時点の情報です。
大台町地域福祉センター(大台町社会福祉協議会) 電話:0598-83-2862
通常どおり業務を行っています。
大台町宮川地域福祉センター(大台町社会福祉協議会・宮川支所) 電話:0598-76-0160
通常どおり業務を行っています。
特別養護老人ホーム やまびこ荘 電話:0598-76-1366
通常どおり業務を行っています。
養護老人ホーム崇雲寮 電話:0598-76-0025
通常どおり業務を行っています。
大台町介護老人保健施設みやがわ 電話:0598-76-8110
通常どおり業務を行っています。
真手地域総合センター 電話:0598-76-8866
通常どおり利用できます。
領内地域総合センター 電話:0598-77-2001
通常どおり利用できます。
大杉谷地域総合センター 電話:0598-78-8383
通常どおり利用できます。
宮川火葬場やすらぎ苑 電話:0598-76-0428
利用できますが、室内のため、下記のとおり感染予防対策にご協力をお願いいたします。
文化施設
2020年9月25日時点の情報です。
大台町立図書館 電話:0598-84-1100
通常どおり開館しています。
日進公民館 電話:0598-85-0211
通常どおり開館しています。
健康ふれあい会館 電話:0598-83-2877
通常どおり開館しています。
グリーンプラザおおだい
通常どおり開館しています。
大台町立就業改善センター(三瀬谷公民館) 電話:0598-82-3279
通常どおり開館しています。
宮川生活改善センター(荻原公民館) 電話:0598-76-0171
通常どおり開館しています。
社会体育等の施設
2020年8月23日時点の情報です。
大台町B&G海洋センター 電話:0598-82-1363
通常どおり利用できます。
子ども王国
通常どおり利用できます。
荻原地区町民運動場
通常どおり利用できます。
領内地区町民運動場
通常どおり利用できます。
町民体育館(旧協和中学校体育館)
通常どおり利用できます。
大台町川添グラウンドゴルフ場
通常どおり利用できます。
観光施設
2021年1月7日時点の情報です。
大台町観光協会 電話:0598-84-1050
・観光案内所「奥伊勢テラス」は、通常に開設しています。
※詳しくは、施設ホームページでもご確認ください。http://web-odai.info/
道の駅奥伊勢おおだい 電話:0598-84-1010
・通常営業しています。ただし、食堂の営業時間は、以下のとおりです。
【食堂営業時間】午前8時から午後3時30分、オーダーストップ午後3時。
・事務所窓口での各種販売や配布は中止します。
※施設が実施している感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
※詳しくは、施設ホームページでもご確認ください。http://okuise-odai.jp/
ふるさとプラザもみじ館
・現在休館中
奥伊勢フォレストピア 電話:0120-017-137
・通常営業しています。ただし、平日のランチは前日正午までの予約制となります。
最新の情報は奥伊勢フォレストピアホームページでご確認ください。
https://okuiseforestpia.com/news/
大台町キャンプ指定地域 電話0598-82-3787(生活環境課)
(下真手、神滝、滝谷、岩井)
・通常どおり利用できます。ただし、ご利用の際には、密接・密集を避け、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
奥伊勢パーキング 電話:0598-83-6515(上り)、0598-83-6505(下り)
・通常営業しています。 【営業時間】午前8時30分から午後7時まで。
※詳しくは、施設ホームページでもご確認ください。
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=184(上り)
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=185(下り)
その他の観光施設
その他施設
10月1日時点の情報です。
林業総合センター 電話:0598-76-0135
通常どおり利用できます。
-
大台町役場 健康ほけん課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3785
ファックス:0598-82-1775
お問い合わせフォーム