新型コロナウイルス感染症患者情報(1月4日時点・第1報)
第2報以降が発表されたことによる変更箇所については、下線表記しています。
町民の皆様におかれましては、引き続き、手洗いやマスクの着用と、「3密」となる場所を避けるなど、感染防止に取り組むとともに、人との距離を十分にとるなど、「新しい生活様式」を踏まえた日常生活について、ご協力をよろしくお願いします。
なお、SNS等の利用も含む日常生活において、憶測によって誤った情報を拡散したり、感染された方やその関係者へ誹謗中傷をすることは、絶対におやめください。
患者個人の特定につながる内容の掲載や誹謗中傷、個人のプライバシーに関する情報の無断掲示、風評被害が懸念されるような情報の拡散等の行為は、情報が正確なものかどうかに関わらず人権侵害にあたります。
2021年1月4日発表:町内7例目(県内1335例目)
最新の行動歴や接触者などは、三重県の当該ページでご確認ください。
年代 | 50代 |
---|---|
性別 | 男性 |
居住地 | 大台町 |
職業 | 公務員 |
発症日 | 令和3年1月1日 |
症状・経過 | 1月1日 発熱(37℃台) 1月2日 発熱(38℃台) 1月3日 発熱(37℃台)、咽頭痛 医療機関Aを受診、検体採取 検査の結果、陽性判明 入院等実施済 <現在の症状> 軽症~中等症(発熱(37℃台)) |
行動歴等 | 県外訪問歴:愛知県を訪問(12月29日) 県外の方との接触歴:上記訪問歴であり 行動歴:出勤 自宅に別居家族が訪問(12月31日~1月1日) 公共交通機関の利用:なし マスクの着用:あり |
接触者調査(1月4日時点) | 濃厚接触者:同居家族1名、別居家族3名、別居親族1名 接触者:職場の同僚1名 |
2020年11月7日発表:町内6例目(県内589例目)
最新の行動歴や接触者などは、三重県の当該ページでご確認ください。
年代 | 40代 |
---|---|
性別 | 男性 |
居住地 | 大台町 |
職業 | 会社員 |
発症日 | 10月30日 |
症状・経過 |
10月30日 発熱(37.6℃)、咽頭痛、全身倦怠感。医療機関Aを受診。 11月5日 嗅覚障害 11月6日 医療機関Aを受診、検体採取。検査の結果、陽性判明。県内の医療機関に入院。 <現在の症状> 軽症~中等症(全身倦怠感、嗅覚障害) |
行動歴等 |
県外訪問歴:なし 県外の方との接触歴:調査中 行動歴:出勤(10月28日、11月2日、11月4日、11月5日) 公共交通機関の利用:なし マスクの着用:あり |
接触者調査(11月7日時点) |
濃厚接触者:同居家族1名、職場の同僚4名 接触者:職場の同僚10名 その他調査中 |
2020年8月23日発表:町内5例目(県内340例目)【10月12日発表:第2報(調査終了)】
年代:60代
性別:男性
居住地:大台町
職業:無職
発症日:8月17日
症状・経過:
8月17日 咳
8月18日 発熱(37℃~38℃台)、頭痛
8月19日 発熱、息苦しさ、頭痛
8月21日 発熱、頭痛。接触者として検体を採取
8月22日 検査の結果、陽性判明。県内の医療機関に入院
<現在の症状> なし
行動歴等:
陽性患者との接触状況…307例目と接触(8月12日、8月13日)
行動歴…町内行事に参加(8月16日)
公共交通機関の利用…なし
マスクの着用…あり
接触者調査(調査終了):
濃厚接触者…同居家族1名。:陰性(健康観察終了)
接触者…知人8名:全員陰性
2020年8月20日発表:町内4例目(県内308例目)【9月16日発表:第2報(調査終了)】
町内2例目(県内287例目)の接触者になります。
年代:60代
性別:女性
居住地:大台町
職業:会社員
発症日:8月16日
症状・経過:
8月16日 発熱(37.7℃)、倦怠感。
8月17日 発熱(37.0℃)、咳嗽(がいそう)、倦怠感。
8月18日 発熱(37.1℃)、咳嗽、倦怠感。接触者として検体を採取。
8月19日 検査の結果、陽性判明。県内の医療機関に入院。
<現在の症状> 全身倦怠感
行動歴等:
陽性患者との接触状況…287例目の接触者。
行動歴…近所への外出のみ。
公共交通機関の利用…なし。
マスクの着用…あり。
接触者調査(調査終了):
濃厚接触者…同居家族1名:陰性(健康観察終了)
接触者…別居親族1名:陰性
2020年8月20日発表:町内3例目(県内307例目)【9月16日発表:第2報(調査終了)】
町内1例目(県内281例目)および町内2例目(県内287例目)の濃厚接触者になります。
年代:70代
性別:男性
居住地:大台町
職業:無職
発症日:8月18日
症状・経過:
8月18日 下痢。濃厚接触者として検体を採取。
8月19日 検査の結果、陽性判明。県内の医療機関に入院。
<現在の症状> 軽症~中等症(下痢)
行動歴等:
陽性患者との接触状況…281例目及び287例目の同居家族。
行動歴…なし。
公共交通機関の利用…なし。
マスクの着用…なし。
接触者調査(調査終了):
濃厚接触者…なし。
接触者…なし。
2020年8月18日発表:町内2例目(県内287例目)【9月16日発表:第2報(調査終了)】
町内1例目(県内281例目)の濃厚接触者になります。
年代:60代
性別:女性
居住地:大台町
職業:会社員
発症日:8月15日
症状・経過:
8月15日 夜 微熱、咳
8月16日 夜 発熱(38.5℃)、咳、倦怠感、関節筋肉痛
8月17日 発熱(37.0℃)、咳。濃厚接触者として受診、検体採取。検査の結果、陽性判明。県内の医療機関に入院調整中。
<現在の症状> 軽症~中等症(発熱(37.0℃))
行動歴等
陽性患者との接触状況…281例目の同居家族。
行動歴…なし。
公共交通機関の利用…なし。
マスクの着用…あり。
接触者調査(調査終了):
濃厚接触者…なし。
接触者…職場同僚1名:陽性(延べ308例目)
2020年8月15日発表:町内1例目(県内281例目)【9月16日発表:第2報(調査終了)】
年代:40代
性別:女性
居住地:大台町
職業:会社員
発症日:8月5日
症状・経過:
8月5日 咽頭痛医療機関Aを受診。
8月10日 咽頭痛、味覚障害。
8月11日 咽頭痛、味覚障害、鼻汁・鼻閉、関節痛、嗅覚障害、医療機関Aを再受診。
8月13日 医療機関Bにて検体採取。
8月14日 検査の結果、陽性判明、県内の医療機関に入院調整中。
<現在の症状> 咽頭痛、関節痛、嗅覚障害
行動歴等:
県外訪問歴…なし
県外の方との接触歴…なし
行動歴…調査中
公共交通機関の利用…なし
マスクの着用…あり
接触者調査(調査終了):
濃厚接触者…同居家族5名:2名陽性(延べ287、307例目)、3名陰性(健康観察終了)
接触者…14名:全員陰性
※「医療機関A」等のアルファベット表記は頭文字ではありません。また、事例ごとの医療機関A、B等は同一の医療機関を指すとは限りません。
-
大台町役場 健康ほけん課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3785
ファックス:0598-82-1775
お問い合わせフォーム